3年めに突入、で、思うこと。

 あけましておめでとうございます。
 新しい年の始まり、ということで、ひっそり2010年を振り返りつつ総括してみる。

 2010年の更新は22回。ひと月あたり2回も更新してない計算で、なんともはやのぐだぐだっぷり。

 最後に今年の目標。ずばり、更新頻度を上げること。

 とか2010年当初の抱負で書いてたのは誰だ(汗)

 カテゴリで分けると、「図書館」が11で約半数。「読んだ本」が6。2010年は「図書館」と「読んだ本」の両方に入ってる記事はない。図書館関連の本をまるきり読まなかった訳でもないが、なんとなく記事には書かなかった。「イベント」が6。イベントはだいたい図書館周り。

 アクセス数を見るとイベントレポート、特に岡崎市立図書館の関連の記事がぶっちぎりに読まれている。話題になった事件だったし、よそのブログでもご紹介いただいたりしたからだろう。自分があの事件関連の情報を追いかけていたのは、もともと個人的な関心(より正確には不安)によるものだが、結果として他のひとにもなんらか役立ったのならうれしい。


 さて元来ぐだぐだブログとはいえ、これほど更新が滞った原因はだいたい3つ。1つめは猛暑。完全に夏バテで、蒸し殺されてた。2つめは、あるところで他の企画に関わって時間を取られていたこと。
 3つめ、これが一番大きい。昨年からTwitterに手を出したこと*1。もちろんTwitterTwitterの面白さがあるのだけど、自分にとってはリソースがブログと競合するものであるらしい。そもそもこのブログ、タイトルどおり「みききしたこと」に触発されて「おもうこと」をちょこちょこ書こうというのが基本姿勢だった。それを別の場所で小出しに書く分、まとまった文章を書くモチベーションが下がる。まあ、140文字で言える程度のことしか考えてないということでもあるが。

 が、やはりこれはよくない。
 2010年には、記事にした以外にもたくさんインプットがあった。たとえば前回ネタにした図書館総合展にしても、聞きにいったのはL-1GPだけではない。若手パネルディスカッション、三省懇報告書のフォーラム、Wikipedia電子書籍Twitterのフォーラム等、あれこれ見たのにメモに起こすのをさぼってしまった。その結果、面白いものを見たにも関わらず、きちんと自分の中に消化吸収できていない。読書も同様の有様で、書かないと根付かない。

 原点をかえりみれば、そもそも自分のインプット・アウトプットのために始めたブログだ。基本に立ち返って、今年もぼちぼち更新していこうと思う。とりあえず、月2回以上の更新を目標に(低?)。

 ということで、今年もよろしくお願いします。

*1:アカウントははてなとは別